はな音楽教室ブログ

クラスコンサート!盛りだくさんで楽しかった!!|2018/05/29

おはようございます。神戸市東灘区はな音楽教室です。

九州、四国が梅雨入りしました。季節がまた一つ、進みますね。

 

第8回はな音楽教室クラスコンサートが、27日、無事終わりました。

やりたいことをしよう!!好きな曲を演奏しよう!!今年は家族参加も増えて、

本当に明るく楽しいコンサートになりました。

 

まずは、オープニング、jetエレクトーンテキスト「だいすきエレクトーン」より

「がっきはいかが」を歌と振り付けで!!

                       

年長さんと幼稚園の先生による、ベルの合奏

親子で「It’s SHOW TIME」!歌え!!踊れ!!

こちらも家族で、バンド結成!!

タップダンスも、経験!!

生徒の皆さんは、本当に力を出し切った、いい笑顔でした。

来年も、神戸ポートオアシスで開催します。一般の方も是非、見に来て下さいね!!

 

 

27日、いよいよクラスコンサート!|2018/05/20

こんばんは。神戸市東灘区はな音楽教室です。

今日はいいお天気、ちょうどいい気温でしたね。素敵な休日をお過ごしになられましたか?

私は、来週日曜日に迫ったクラスコンサートの準備、細々と必要なものを揃えました。

 

約、半年をかけて、中には一年かけて練習してきた演奏やダンスを、披露します。

リトミックあり、バンドあり、クラシックからジャズ、ラテン!!盛りだくさんの内容となりました。

 

場所は、神戸ポートオアシス(神戸税関南)

開場9:45  開演10:00  終演予定12:00  入場無料です。

是非、お越しください。お待ちしています!!

 

リトミックのページはこちら

 

クラスコンサートのお知らせ|2018/05/07

おはようございます。神戸市東灘区はな音楽教室です。

ゴールデンウィークが終わりましたね。

みなさんは、どんなお休みでしたか?

 

今月27日、神戸ポートオアシスにて、第八回はな音楽教室クラスコンサートを行います。

最年少は3歳、最年長は70代後半とたくさんの出演者で、演目を準備しています。

 

今、教室に入会を問い合わせいただいても、空き時間がないためにお断りしてしまった方が、

たくさんいらっしゃいます。そんな皆さんも、ご予定がなければ是非、お越しください。

ひと時でも、教室の雰囲気を楽しんで頂けると、嬉しいです。

 

場所は、三宮東遊園地より南に徒歩7分、神戸ポートオアシス(去年7月オープンしたホールです)

開場9時45分、開演10時、終演予定は12時、入場無料、赤ちゃんルーム(ここからコンサートを

見ることが出来ます)もありますので、どうぞ、小さいお子様と一緒に、お越しください。

 

皆様のお越しを、お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

jetサウンドカーニバル神戸で優秀賞!|2018/04/09

今日は。神戸市東灘区はな音楽教室です。

 

毎年、私が所属するjet全日本エレクトーン指導者協会で、エレクトーンを楽しむ、アレンジに

挑戦してみるというような趣旨で、生徒さんに取り組んでもらうイベントがあります。

今年は、3人の生徒さんが参加しました。

 

そのうちの一人が、所属するヤマハ神戸店の中で、優秀賞に選ばれました。

彼は、耳で聴きとる力が素晴らしいので、指定曲の楽譜に書いていない音までも、自分で聞き取って

演奏しました。もう一人参加した生徒さんも、よく音を聴いて伴奏間奏を楽譜におこして、

演奏しました。

 

音楽を心から楽しむ、気に入った曲を演奏する、いつも笑顔でエレクトーンの前に座る生徒さんを

一人でも多く、レッスンしていきたいと思っています。

エレクトーン個人レッスンのページはこちら

フラワーアレンジメントに挑戦!!|2018/03/25

今晩は。神戸市東灘区はな音楽教室です。あっという間に、暖かくなりましたね。

春休み、いかがお過ごしでしょうか?

 

リトミック知育コースの2歳児から4歳児さん、一緒にフラワーアレンジメントを経験したことを

お知らせします。

 

知識として「知っている」ということと、経験した上で知っているということが、どれくらい違うか、

目で見たり点数に表すことはできませんね。でも、実物を触って目で見ることで、必ず子どもたちの心に

残ると思っています。

 

ある生徒さんのお家のベランダには、植物を置いていないと聞きまして、少し残念に思いました。

私は、スペースがあればあるだけ、植物を作りたい方です。手入れは大変ですがそれも楽しみのひとつ。

 

春になったら、春らしいお花が咲くように、冬に菜の花の種を蒔きました。

たくさん咲いたので、前から子ども達とやりたかったフラワーアレンジメントに挑戦しました。

 

もちろん、市販の切り花を少し買い足して、子ども達に花瓶(ジャムなどの空きビンを使いました)

に花をさす、長さはどれくらい?はさみで自分で切ります。紙を切る感触と違う。硬い・・・そんなことを

口々に言っていました。バランスは?そんなことを子どもが考えられる様に言葉をかけました。

みんな嬉しそうに作っていました。お水も、自分でピッチャーを使って瓶に注ぎました。

 

本当に「綺麗ね!!」といって、瓶を放しません。次の週、「また、お花をしたい」と小さな生徒さんが

私に言いに来てくれました。子どもの心に届いたことがとても嬉しいです。

 

だんだん、お花が痛みます。その様子をきっと、じっくりとお家で観察したと思います。

いつまでもはじめの姿のままではないということ、大きく言えば、命あるとは・・・

そんなことを、感じてほしいと思いました。

 

そして今日、夏に咲く花の種を買ってきました。また、こどもたちと一緒にフラワーアレンジメントに

挑戦したいと思います。

 

リトミックのページはこちら

小学生のリトミッククラス-2|2018/03/05

朝の通学時間に、激しい雨が降りましたね。子ども達は無事に学校に着いたか、

案じております。今日は、神戸市東灘区はな音楽教室です。

 

今日も、小学生のリトミックの様子をお知らせします。

前回、名曲を聴いて、どんな楽器が鳴っているか聴き分けている様子を、お伝えしました。

取り上げた曲に出てくる楽器の音を、エレクトーンで選んで自分のレパートリーを弾いている様子です。

エレクトーンの魅力!!を最大限に使いこなして、音色を確かめ、演奏する時の人の姿、

例えばバイオリンを弾くときの真似を、私がします。指で鍵盤楽器を弾く恰好ではない、

楽器によって座るのか、立って演奏するのか、そんな基本的なことも説明します。

 

子ども達は、なんでも初めて知ることは、大人目線でこんなことぐらい、知っているだろうという

憶測ではなく、一度見せてやれば忘れません。一週間後のレッスンで「この前のレッスンでやったね、

覚えてる?」と質問すると、大抵「覚えているよ!!」と言って、元気にやって見せてくれます。

 

楽器によって、最も美しい音の出る音域が、違います。そういうことを言葉で説明しなくても、

こうしてエレクトーンを使うことで、自然とわかっていく様子が、子どもから伝わります。

 

学校の宿題が多い、その上、お稽古事が多くて、お家での地道な自己練習が必要な音楽は、

思うほど演奏することに関して言えば、メキメキと上達するということにはなりにくくなっています。

でも子どもは、心の底から音楽で楽しみたい、楽しいんだということを、これまでの幼稚園や

保育園で経験しているはずです。

 

引き続き、音楽は楽しい!!という感動や発見を失わないでほしいという思いで、レッスン内容について、

いろいろと工夫しています。

 

写真の小学生は、「よし、弾いてみたいよ!!」と言って、颯爽とエレクトーンに向かいます。

 

小学生のリトミッククラスのページはこちら

 

小学生リトミッククラスの様子です|2018/02/18

今日は。神戸市東灘区はな音楽教室です。日差しは本当に明るく、春を思わせてくれますね。

気温はまだまだあがりませんが、皆様、体調管理に気を付けて、お過ごしくださいませ。

 

きょうは、小学生リトミッククラスの様子です。今の子ども達にとって、学校での学習だけでは足りていない

と、私が感じることをレッスン内容に取り入れます。写真の様子は、クラシック曲を聴いてどんな楽器が

鳴っているのか、音を聴き分けています。

クラシック曲は、選曲を慎重にします。楽器が重なり合って聴こえるのがクラシックですが、その中でも

個々の楽器の音色がはっきりと聴こえてくるもの、重なった楽器の音色がわかりやすいもの、そんな曲を

選んでいます。もちろん、曲の長さ、子ども達が何かを想像できる、楽しい!!そういう曲を選びます。

 

楽器のカードが並べてありますね。曲が流れてくると、どの楽器が演奏されているか、順番に並べることに

しています。写真を撮った日は二回目の音楽鑑賞、一回目には、聴こえてくる音と楽器の一致は難しかった

ですが、二回目のレッスンでは、よく聴き分けが出来ていました。

 

こういう耳の力は、10歳くらいまでしか身に付かないと言われています。特に4歳から7歳ごろまでに、

たくさんのいい音を聴くことが、大切です。美しい伴奏のもとで歌を歌うことも、この時期には本当に

大切なのですよ。

 

クラシック曲に限らず、いろいろなジャンルの曲を、子ども達に聴かせてあげたいと思っています。

 

リトミックのページはこちら

保育士、初めての生活発表会!!|2018/02/13

今日は。神戸市東灘区はな音楽教室です。

立春を過ぎても、なかなか温かくなりませんね。インフルエンザも流行っています。

みなさん。気を付けてお過ごしくださいませ。

 

幼稚園、保育園での生活発表会がそろそろ本番を迎えます。私は、園の先生が生活発表会で

演奏するピアノ指導に追われていました。

一番乗りで本番を終えた生徒から、メッセージを預かりました。読んでくださいね。

 

先日、初めての生活発表会を終えました。

ピアノに苦手意識があり、200人近くの人の前で弾くことに、不安がありました。

夏ごろから、準備のために数々の楽譜を教室に持ち込み、先生に手を加えて頂いたり、場面に合わない場合は

一から考えて頂いたりしながら、毎日出勤前後の朝晩、園での休憩時間と練習を重ねました。

 

それでも、子どもの様子にあわせてピアノ演奏に強弱をつけて、臨機応変に弾くことには難しさを

感じていました。そんな時は、教室の先生に相談し、保育の現場を意識しながらのアドバイスをしてもらい

ながら、レッスンを進めてもらいました。

 

先生が熱心にレッスンしてくださったこと、毎日練習を重ねたことが自信になり、無事本番を終え、

多くの方から「よかったよ」と言っていただけました。

 

大変でしたが、ピアノを弾く楽しさを感じることが出来たので、これからも精一杯頑張っていきます。

先生、これからもご指導、よろしくお願い致します!!

 

彼女は、国家試験を合格して保育士になりました。ピアノは本当に出来上がるまで時間がかかりました。

しかし持ち前のバイタリティー、朝5時前に起きて練習してから出勤、帰って来ても練習、常に腕は

パンパン・・・

 

直前には、保育園で上演するそのままを、通して練習しました。セリフの部分も、活舌が悪く聞き取りにくい

ところなどをチェックして、しゃべり方も変えていきました。何よりも、たくさんの保護者の前で、

「あの先生、ピアノが上手だったね」と言われる存在になってほしいと、どの生徒に対しても思っています。

重箱の隅をつつくような細かいことも、時には指導しますが、それも園の先生として、力を付けてほしいから

です。

 

メッセージの最後に、「ピアノを弾く楽しさを感じることができた」と書いてくれていました。

私が一番願うことは、この言葉に集約されています。

 

幼稚園、保育園の先生方、日々の業務は本当に大変だと思いますが、音楽性豊かな先生となって、

子ども達にも練習を重ねたその先にある、本当に心の底から湧き上がる「やってよかった!!」という

気持ちを感じさせてあげてください。そのためには、まず先生であるあなたが経験してみられることが

一番大切だと思います。

 

幼稚園、保育園の先生のピアノコースはこちら

 

エレクトーン、クラスコンサートに参加|2018/01/14

こんにちは、神戸市東灘区はな音楽教室です。

 

1月7日、ヤマハなんばセンターで行われました、おぎたひろゆき先生と島田聖子先生を

師事する、エレクトーン生徒のクラスコンサートが行われ、出演させていただきました。

演奏させていただいた曲は、私が作曲した「マデロンの光」という曲です。

 

おぎた先生に初めてお世話になったのは、多分15年くらい前、コンピューターミュージックの

ジャンルを教わりました。midi音源を作るなどです。全然わからなかったですが、今では何とか

やりたいことはできるようになりました。

 

楽譜作成のソフトも、おぎた先生に教えていただきました。そして、自分の教室の発表会での

アイデアや、エレクトーンでの音色作りを助けて頂いています。

 

島田先生は、私にはちょっと難しいかなと思う、テンポの速いノリノリのジャズを

お得意となさる、長身で髪の長い、かっこいい先生です。

 

当日は、なんばセンターのスタッフの皆さんにも、本当によくご配慮いただき、不安や心配という

気持ちにならずに、本番を迎えることができました。

 

いつも、自分の教室の発表会をするときは、全部のことに気配りしていなければいけない緊張感に

プラスして、自分も演奏する・・・本当に重労働です(と自分で言うのも・・・)

 

今回は、いろんな取り組み方で、お二人の先生に習っている生徒さんが集い、それぞれの個性を

思う存分発揮した、楽しいクラスコンサートでした。最後に先生方の演奏も存分に楽しむことが

できました。久しぶりに演奏するということに対する、いつもと違った緊張感と、「やれたぜ!!」

という感じの充実感を味わうことができました。

 

おぎたせんせい、島田先生、そしてなんばセンターのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

 

エレクトーン個人レッスンコースのページはこちら

幼稚園入園前のリトミック|2018/01/14

こんにちは、新学期が始まり一週間、ようやく生活のリズムが戻ってきたところでしょうか?

寒い冬となっていますね、風邪をひかないように、気を付けましょうね。

 

 

去年の12月から、この春、年少さんに入園する子どもさんに、3月末までのメニューで

リトミックレッスンをしています。きちんと頭を下げて挨拶をする、よくお話を聞く、

年齢にあった知育メニューを集中して取り組む、そして音楽を楽しむ。

 

12月は「おおきなたいこ」、「ジングルベル」、今月は「ゆき」と「たき火」に合わせて、歌ったり

楽器を使ってリズム打ちをしています。先週からピッタリとリズムが合ってきました。

 

また、「うさぎ」「きりん」「ゴリラ」などの動物になりきって、音楽に合わせて動くということも

たくさん取り入れています。

 

マンションにお住いの方が、多いですね。階段を上ることが少なくないですか?

大人だけではなく、子どもも足が上がらない、からだをまっすぐにキープできない、そんなことが

起こっています。

 

そのために、筋肉を鍛えることも取り入れられたリズム運動を、取り入れています。

写真をアップしたいのですが、私も一緒に動き、演奏してと、小さい生徒さんのレッスンほど手を

離せないので、お伝えすることができません。残念です・・・

 

まだ、入園まで時間があります。少しでも幼稚園の先生のお話をきちんと聞けるように、

挨拶がしっかりできるように、しっかりと座って集中する訓練を積み重ねていきます。

是非、体験レッスンにお越し下さい。お待ちしています。

 

リトミック+知育コースのページはこちら

 

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 39

お問い合わせはこちら|東灘区はな音楽教室

はな音楽教室

兵庫県神戸市東灘区本山中町2-6-10

アクセスはこちら

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

TOPへ戻る