小学生のリトミック教室

コース説明

コース風景

  • 日時:ご相談 不定期(1回45分)
  • 入学金:5,000円
  • 料金:2,500円/1回(その都度)
  • 対象楽器:ご相談(ピアニカ、リコーダー等も可)

  • 小学生~

はな音楽教室の小学生からのリトミックは、小学校就学前のお子さんに対するリトミックを、さらに楽しく、さらに掘り下げた内容のカリキュラムになっています。

音楽教科に即しておりますので、楽典で身につけた知識や技術を生かして、学校でのテストにも落ち着いて取り組めます。

オリジナルカリキュラムで音楽のさらなる楽しさとレベルアップを追求します。

       

※体験レッスンは有料。(1回約40分-1,000円。)日時は、ご相談・ご予約の上。

小学生のリトミック教室

小学生のためのリトミック教室とは

リズム即興や簡単な曲作りもできるように!

小学生のためのリトミック教室とは

はな音楽教室は、小学生の皆さんに、音楽理論、リズム即興、簡単な作曲、いろんな歌を歌うことを目的としてレッスンを始めます。

音楽理論とは難しい言葉ですが、楽典と言い、音符の名前、長さ、速さや曲想を表す言葉や記号の意味を勉強します。

小学校5年生くらいから、楽典が学校でテストに出るようになってきています。中学生になると学期末テストには、点数として1/5くらいの割合で基礎的な楽典から毎回出ています。

楽典は決まったもので、しっかりと覚えるとさらに難しいことは出てきません。知っているかそうでないか、勉強したかしていないか・・・それがはっきりと出てしまいます。

小学校就学前のお子さんに対するリトミックを、さらに高度で楽しく、自分で音楽を作っていく前段階としてのリズム即興(これがとても素敵で楽しいので、是非、小学生の皆さんに経験してもらいたいと思っています)、簡単な曲作りに結びついてくオリジナルのカリキュラムを考えています。

また、中学校での音楽のテストの準備も含めて、楽曲や聴音(実音テストと同じような方法で)のトレーニングも取り入れます。

    

小学生のためのリトミック教室風景

    

レッスンは不定期ですが、相談の上、一回60分、レッスン料はその都度頂きます。一回2,000円、小学一年生以上が対象です。ピアニカ、リコーダーのレッスンも受け付けています。(初回のみ体験レッスンとして一回1,000円。)

高校入試が学区再編成で厳しくなっているようです。でも、いつも音楽を楽しんで、明るく健やかに、頑張れる子どもに育ってほしい、少しでもお手伝いできることをしたいと思っています。

年代に合った音楽教育

   

お問い合わせはこちら|東灘区はな音楽教室

はな音楽教室

兵庫県神戸市東灘区本山中町2-6-10

アクセスはこちら

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

TOPへ戻る