千住 博展|2019/09/24

おはようございます。神戸市東灘区はな音楽教室です。

3連休が終わりましたね。皆様、いかがお過ごしでしたか?

私は、なつかしい生徒さんにばったりとお会いでき、大きくなっていた

お子さんと対面、とても嬉しい出来事がありました。

 

昨日、六甲アイランドにあります、神戸ファッション美術館で開催されている

千住博さんの展覧会に行きました。

もう何年も前に、テレビで見た水墨画が忘れられなくて、

いつか本物を見たいと思っていました。

 

高野山金剛峰寺 襖絵完成記念ということで、特別な展示でした。

「断崖図」は、どんな技術を用いて描かれたのか、作品に吸い込まれるように

近づいて見入ったものです。

 

「瀧図」は、その作品の前に立っていると、本当に瀧の音、水しぶき、冷ややかな

空気が伝わってきました。

 

千住博さんは、1000年前から受け継がれる日本画の伝統を守りながら、

全く新しい、千住さんご自身の考えだされた技法をミックスして、新しい世界を

作り出していらっしゃいました。

 

今、私はソロのピアノ曲を、エレクトーン2台で演奏できるよう、編曲に取り組んでいます。

比較的易しいレベルで、生徒さんに演奏してもらえるように考える、鍵盤の押さえ方、

技法、音色の重ね方、頭の中が、取り組み中の曲のことでパンクしそうです。

 

この編曲の取り組みの為に、今は少し疲れが出てきている時期です。

でも、千住さんの作品を見せて頂き、千住さんご自身の作品との格闘と苦悩、

言い換えれば芸術との格闘をなさる。

そのような時、千住さんはどうなさるのか、このことをつかめた気持ちがしました。

 

「自然に帰る」この千住さんの言葉によって、私自身の気負いと言いますか、

編曲の仕上げに対して、またアイデアと、最後の追い込みに向かう気力を頂いた

気持ちになっています。

これは、美術館内で撮影が許可されていた千住さんの作品です。

この作品の前で、なぜか長い時間佇みました。ふと横をみると、

千住さんが座っていらっしゃいました。

 

館内の係の方に、お声がけをしていいと許可を頂き、少しの時間ですがお話ししました。

握手していただいた千住さんの手は、とても柔らかく優しさを感じました。

みなさんも、是非神戸ファッション美術館に、足をお運びくださいね。

 

エレクトーン個人のページはこちら

 

 

小学校音楽会に向けて、続々合格!!|2019/09/18

今日は。神戸市東灘区はな音楽教室です。

ご無沙汰してしまいました。本当に暑い夏休みでしたね。

教室の生徒さんは、病気もせずに元気で頑張っています。

 

8月には、小さい生徒さんとそのご家族の皆さんと一緒に、西宮芸術文化センターに

ムーミンの人形劇を観に行きました。みんなで共有できる楽しい思い出を

作ることができました。

 

さて、夏休みには11月に開かれる音楽会の鍵盤ハーモニカ、またはリコーダーの

宿題が、多くの小学校で出ていたと思います。

二学期になって、その見極めテストがどんどん始まっています。

 

教室に通う生徒さんはもちろん、音楽会前だけ来てくれるお子さんが、暑さに

負けず、頑張って練習しました。そして、第一関門を突破、やりたい楽器に

挑戦できるよう、また次の関門に向かって練習しています。

彼は、小学4年生。木琴パートを演奏します。鍵盤ハーモニカやリコーダーと違い、

メロディーを演奏しません。メロディーがどんなふうに演奏されている処で、自分が

どんな演奏をするのか、とても慎重に聴き分けて頑張って練習しています。

 

小学校の基本となる鍵盤ハーモニカ、リコーダーの演奏はもちろん、

シンセサイザー、打楽器、鉄琴、アコーディオンと、自分がやりたい!!を主張して、自分から

練習する子どもの姿を見ると、少しでも上手に、そしてテストに合格できるよう、

応援するのが私の毎日になっています。

 

今からでも、もし困っている小学生さんがいらっしゃれば、教室まで連絡してくださいね。

他人との競争ではなくて、自分と格闘している可愛らしい子ども達を、応援します。

 

鍵盤ハーモニカ、リコーダーのレッスンはこちら

 

お問い合わせはこちら|東灘区はな音楽教室

はな音楽教室

兵庫県神戸市東灘区本山中町2-6-10

アクセスはこちら

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

TOPへ戻る