コーヒー豆をひく|2024/04/22

先週、生徒さんのお母さんからコーヒー豆を頂きました。とてもいい匂い、黒々と光を帯びた豆の色。

生徒さんたちに見せてあげたいと思い、豆を挽くお仕事を、3歳以上の生徒さん全員に体験してもらいました。

お家でできるモンテッソーリの中に、嗅覚を育てる、回す動作の時の筋肉を使うなど、はさみや糊で物を作ることでは経験できない内容が、コーヒー豆を挽くということに含まれています。

匂い、回す動作、そのほかにも、豆を全て挽き終えた瞬間、それまで聞こえていた音が変わる、手がふっと軽くなる。そんな体験もできました。そしてなによりも、鍵盤楽器を弾く手を体験してもらうことができます。

今は生活の中に、手でひねる、回すということがほとんど無くなりました。子ども達の指はなかなか丸く曲がりません。それ故、上手に鍵盤楽器を演奏することが、しにくくなっています。

ご家庭でも、回す、ひねるという動作を、何らかの形で取り入れていかれると、鍵盤楽器を演奏するだけでなく、鉛筆がしっかりと持てる、おはしが上手に使えるということに結びついていくと、思います。

インスタグラムに写真をアップしています。どうぞご覧下さい。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

リトミック+知育のページはこちら

エレクトーン個人レッスンのページはこちら

4月の教室飾り|2024/04/22

新学期が始まりました。皆さん、どんなご様子ですか?

新一年生は、緊張しています。でも、希望にあふれた顔をしています。勉強も、頑張ってほしいですね。

 

4月の教室飾りができました。今月のテーマは「ガーベラ」と「花束」です。

手をしっかり使えるかどうかは、鍵盤楽器を演奏するうえでとても大切です。

たくさんの経験をする中で、細かい地味なお仕事もきちんと出来る子どもに、成長してほしいです。

 

そして、なんでも思ったことを言える、安心の場所、仲間、そんなことを感じてくれていると、子どもたちを見ていると

伝わります。

インスタグラムに、写真をアップしています。どうぞご覧下さい。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

リトミック+知育のページはこちら

エレクトーン個人レッスンのページはこちら

ヴァイオリニスト瀬﨑明日香さんとのリハーサル|2024/04/07

毎年、教室で5月に予定している発表会では、ヴァイオリニスト瀬﨑明日香さんと生徒による共演があります。

どの生徒さんにも選曲の段階で、「瀬﨑さんとしようよ?」と持ち掛けるのですが、初めから「やる!!」という生徒、「やめとく・・・」

という生徒、色々です。

何年、お誘いしても「いや~まだまだ・・・」と仰っていた大人の生徒さんは、アカペラで歌とギターで。

小学生の生徒さんは、それぞれ私と一緒に選んだ曲を、練習しました。本番までまだまだ時間はありますが、この時点での出来上がり、この先、練習する時に注意していく点を、瀬﨑さんからアドヴァイスしていただきます。

いつも、一人で演奏するばかりの生徒さんに、違う楽器の人と一緒に演奏する楽しさ、難しさ、どんな点に注意するべきか?そんなことを、瀬﨑さんから学ばせていただきます。

緊張したり、至近距離で聴くヴァイオリンの音色に圧倒され、泣き出す生徒が毎年です。

でも、やり切った感を味わって帰ってもらえる、学校では味わえない感動を生徒さんに知ってほしい。

国内外で活躍なさるヴァイオリニスト瀬﨑明日香さんですが、小さな生徒さんとの共演を、とても大切にしてくださいます。ありがたいです。私も、ご一緒させていただきます。練習に必死です!!

 

瀬﨑明日香さんのホームページはこちら

エレクトン個人レッスンのページはこちら

インスタグラムにもアップしています。神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

こどもの大正琴教室|2024/04/07

明日から新学期ですね。教室でも小学校入学の生徒さんは、期待が膨らみ喜び溢れる感じと、緊張している感じが入り混じり、とても大きく成長した印象を受けています。

皆さんは、大正琴という楽器をご存知ですか?大正時代に作られたという、テーブルに乗るほどの楽器です。

おそらく今、80代後半に差し掛かろうとする方々にとても人気のあった楽器、今では教える先生もわずかとなっているようですが、これからも伝えていきたい日本の楽器です。

写真は、小学1年生から通ってくれている生徒さん、今年中学2年になります。学校で筝曲の勉強があったと話をしてくれました。

尺八、三味線、箏は邦楽と言って日本の伝統文化として今も、後継者は少ないとは言え、大切にされています。

大正琴は、大正時代に日本で作られた楽器ですが、邦楽には入っていません。幼稚園でも導入しているところが、数は少ないですがありました。今は、ほとんどないかもしれないです。

体験した生徒さんは、なんとも聴いたことのない音色、ボタンを押したり弦をはじいたりと、今までにない経験を本当に楽しんでいて、夢中でした。「さくら」を大正琴で練習した様子です。

インスタグラムにもアップしました。どうぞ、ご覧ください。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

大正琴のページはこちら

3月の壁面飾り|2024/03/18

今月から、発表会で踊るタップダンスの合同練習が始まりました。

その待ち時間を利用して、飾り作りをしました。

インスタグラムに詳細をアップしています。どうぞ、ご覧ください。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

リトミックのページはこちら

エレクトーン個人レッスンのページはこちら

ベビーマッサージと歌トレ、3月の予定です|2024/02/29

4年に一度のうるう年、今日は2月29日です。なぜかわからないですが、なんだかいつもと違う気持ちです!

 

3月ベビーマッサージと歌トレのご案内をインスタグラムにアップしました。

どうぞご覧頂き、ご参加くださいませ。お待ちしています。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

ベビーマッサージのページはこちら

歌トレのページはこちら

2月のベビーマッサージ、歌トレは|2024/02/01

雨降りでスタート、2月になりましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今月も、わらべうたベビーマッサージと歌トレのご案内をします。

インスタグラムにアップしました。どうぞ、ご覧ください。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

ベビーマッサージのページはこちら

歌トレのページはこちら

リトミック生徒さんの様子|2024/01/28

寒さが厳しいですね。皆様、体調変化にご注意くださいませ。

最近のリトミッククラス生徒の様子をインスタグラムにアップしました。

どうぞ、ご覧ください。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

リトミック+知育コースのページはこちら

十二支でリズム遊び|2024/01/12

新年最初のレッスンは、干支を使ってリズム遊びをしました。

その様子を、インスタグラムにアップしています。どうぞ、ご覧ください。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

リトミックのページはこちら

一月のベビーマッサージ|2024/01/05

子育て応援!マタニティママさん、赤ちゃんのいらっしゃる子育てママさん、一緒にわらべうたを歌いながら、リラックスしましょうね!

ご案内を、インスタグラムにアップしています。どうぞ、ご覧ください。

神戸・はな音楽教室(@marishimizu0809) • Instagram写真と動画

ベビーマッサージのページはこちら

1 2 3 4 5 39

お問い合わせはこちら|東灘区はな音楽教室

はな音楽教室

兵庫県神戸市東灘区本山中町2-6-10

アクセスはこちら

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

TOPへ戻る