ディズニー映画 くるみ割り人形|2018/12/04

今日は。神戸市東灘区はな音楽教室です。

12月師走になっても、暖かい毎日ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

来年、教室の発表会でリトミッククラスの演目は、くるみ割り人形にしました。

前回のブログでもお伝えしましたね。そのくるみ割り人形が、バレエではなく映画になって

上映されているので、観てきました。

 

これぞ、芸術!!感動しました。全編にわたって流れるオーケストラによるクラシック曲。

もちろん、チャイコフスキー作曲くるみ割り人形が主になっていますが、この組曲をモチーフに

映画の為に作られた曲も、本当に素敵でした。

 

くるみ割り人形は絵本にもなっています。映画のストーリーは、絵本通りではありません。

物語の主人公、クララのお母さまが亡くなって、初めて迎えるクリスマスイブの夜から

お話は、始まります。

 

激しく争う、戦うというシーンや、お互いをののしったり傷つけあうというような残酷な場面は

ほとんどなく、静かに、でも家族の死を悲しみ、悲しんでばかりはいられないという心の葛藤、

悲しみが憎しみ、裏切りへと姿を変えていく、そういうことが丁寧に描かれていたと思いました。

 

この映画を子どもたちが観ても、充分伝わるお話だと思います。登場人物みんなの美しい立ち振る舞い、

言葉づかい、ところどころに出てくるバレリーナの踊り、そして音楽そのもの。

どれをとっても、子ども達に感じてほしいと願う物ばかりでした。

 

日本人は、お行儀がいいはずでした。でもだんだんと、公共の場所と家の中との区別がつかなくなり、

乗り物の中で大きな声で喋る、馬鹿笑いに高笑い、歩きながらものを食べる、飲む。子どもは大人が

していることは、疑いもなくいいことだと思って真似します。そして身に付きます。

そういうことが日常化している、とても残念だと日々だと私は感じています。

 

映画くるみ割り人形は、きどった上品さではなく、当り前にあったお行儀のよさを、見せてくれて

います。是非ご家族で音楽を、物語を、とにかく目に映るすべての物、耳に入る素晴らしい音楽を

堪能していただきたいと思います。

 

リトミックのページはこちら

お問い合わせはこちら|東灘区はな音楽教室

はな音楽教室

兵庫県神戸市東灘区本山中町2-6-10

アクセスはこちら

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

TOPへ戻る