jetエレクトーンサウンドカーニバル優良賞!!|2018/12/30
今晩は。神戸市東灘区はな音楽教室です。
今年もあと一日、皆さんにとってこの一年はどんな年でしたか?
色々なことがありました。特に地震、災害が多かったですね。
大阪周辺では、まだ屋根にブルーシートがかかっているお家があります。
世界中の人々が、暖かい家で穏やかに新年を迎えられることを願います。
年末に、嬉しい知らせが入りました。
11月に行われたjetサウンドカーニバル。jetとは、ヤマハエレクトーンを自宅で教える講師の会、
全日本エレクトーン指導者協会が、全国的に開催しています。エレクトーンの魅力を
生徒さんが存分に味わい、自分だけの編曲、作曲などを披露するイベントです。
ヤマハ神戸店に所属するjetの先生宅で習う生徒さんが、たくさん参加されました。
そのなかで、ピアノ曲をエレクトーンを使って、自分の気に入った音色で、演奏するという
部門が、神戸店独自で展開されました。この部門に参加した生徒が、優良賞に選ばれました。
受賞したのは、幼稚園の先生をしている大人の生徒さんです。園で必要なピアノ曲を練習する傍ら、
自分の好きな曲も演奏します。
今回は、キャサリン・ロリン作曲「カーボーイ・ブルース・ワルツ」という曲を
エレクトーンで、イメージする音色を選んで、演奏しました。
リズムもつけて、いつもピアノで演奏する感触と、ずいぶんと違うようでしたが、
とても楽しんで練習してくれていました。
ピアノとエレクトーンは、何と言いますか、ちょっと語弊がありますが、仲良くできない・・・
例えば、「私はピアノを習うのよ、エレクトーンなんて演奏しない!」という感じの、
相容れない、そんな風潮がどことなくあるようなのですが、このサウンドカーニバルの
取り組みは、そうした楽器の垣根をこえて、やってみることができる、案外いいよ!!
ということを、生徒自ら発見できています。
そうした経験が、またプラスとなって、より幅広い音楽を自ら求める、そんな生徒さんに
育ってくれると嬉しいです。
エレクトーン個人レッスンのページはこちら