幼稚園、保育園の先生たちが頑張っています!!|2017/04/09
今晩は。お昼に比べると、少し冷えてきました。
明日から学校が始まるところが多いですね。今夜はワクワクドキドキ、ゆっくりと
眠れるといいですね。
先週は、幼稚園や保育園で働く生徒が、押しかけました。
大学を卒業して初めての職場、幼稚園で担任を持つことになっているので、
頑張るんだと言って「仕事が終わりました!レッスンお願いします!!」と
駆けつける生徒。
採用2年目のプレッシャーをひしひしと感じながら、二歳児クラスの担任に決まった生徒。
やらなきゃいけない!!焦りがこちらにも伝わってきました。何とか少しでもピアノが
できるようになって、素敵な設定保育をしたい!!という思いでした。
私がリトミックのレッスンで子どもたちにしていることで、ヒントになることを
どんどん伝えていきます。
すでに、秋の音楽会の準備に入ろうとしている年長クラス担任の生徒、7月に音楽会を
予定している幼稚園の年少クラス担任の生徒、みんな、自分の置かれた場所での役割を果たそうと
一生懸命です。
ピアノだけじゃない・・・することは山のようにある。生徒もみんなそう言っています。
でも、音楽教育の重要性をもう一度、発見して現場で実践してほしいです。
未来ある子どもたちのために!!
幼稚園教諭のピアノコースはこちら