1歳児、2歳児さんのリトミック|2025/02/19
小さな生徒さんも、寒さに負けず楽しくレッスンしています。前回に続き、1歳、2歳児さんの様子をお伝えします。
こちらは1歳4か月。立つことが出来るようになり、身体を自由に使うことが容易になりました。小さな物を一生懸命つまむことに集中します。
「ゆらゆら」と、「トントン」がよくわかってきたようで、音楽に合わせて体を動かすことができます。「私も演奏家!」と言わんばかり、エレクトーンが大好き。
こちらは、2歳児さんです。パズルや手を使う、お家でできるモンテッソーリより、トングのお仕事。大きい子は、数を唱えながらお皿に移すことに夢中です。
子ども達がのびのびと健康に育ちますように!リトミックは楽しい!
Instagramにもアップしています。どうぞご覧ください。
リトミック+知育のページはこちら