幼児教育を目指す皆さん、現場の皆さんへ|2016/06/26

今日は。今日は梅雨の晴れ間、いいお天気ですね。我が家は窓を全開、洗濯を

たくさんしました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先月行いましたクラスコンサートの様子です。

大人は、リトミック生徒さんのお母さんと幼児教育の現場で働く先生や大学生です。

みんなで知恵を出し合って、タヌキになりきって歌を歌い、振り付けをしました。

 

はな音楽教室には、幼稚園、保育園の先生がたくさん通ってくれています。

毎月の歌の伴奏の練習や、音楽会の演目を一緒にアレンジしたり、卒園式などのイベントの

ピアノ練習と、生徒さん一人ひとりに最も必要なことを、レッスンに持ってきてもらいます。

 

私が小学生の頃は、ピアノは習うものという風潮がありました。今はそうではありませんが、

侮ることなかれ、小さい時に経験した人と、まったく経験しなかった人では、大きな違いが

あります。いい演奏がなかなかできません。

 

音楽が、お仕事で必要になる幼児教育、小学校の現場で、先生という立場の人が音楽に精通していなくて、

子どもたちにより良い指導ができるでしょうか?教室に通っている生徒さんは、みんなそのことを

ひしひしと感じ、忙しい毎日を過ごしながら、少しでも練習して力を積み重ねようと努力して

います。

 

現代社会は、CD やDVDといったものが当たり前に使えるようになったため、それらを使用する

ことで音楽教育がなされているようですが、例えば音楽会の練習で、できないところだけ練習したい

と思っても、CDに頼っていると、何度も最初から練習しないといけません。効率が良くない

ばかりでなく、子ども達にもそういう学習の方法が当たり前だということを、教えてしまって

いないでしょうか?

 

教室に通う子どもの生徒が、間違ったところだけ弾いてみようと言っても、最初からでないと

できない、途中からなんてわからない、と言います。少し前には、なかったことです。

 

音楽の力は、計り知れないものがあると、私は信じます。その素晴らしさを是非、教育現場で

働く皆さんにも味わっていただき、その感動を子どもたちに伝えてほしい、そう願っています。

 

幼児教育・教職課程のページはこちら

 

 

お問い合わせはこちら|東灘区はな音楽教室

はな音楽教室

兵庫県神戸市東灘区本山中町2-6-10

アクセスはこちら

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

TOPへ戻る