小学生の成長と変化|2014/06/26
おはようございます。昨日は少し寝苦しい夜でしたね。
そろそろ暑さと格闘しなければいけない季節となりますね
Nちゃんの2次の演奏会が終わり、次は8月に名古屋で行われる
大正琴のコンクールに向けて、何人かの生徒が頑張っています。
小学生、特に3年生、4年生の間は、お母さんからすると、とても
やりにくい時期ではないでしょうか?私のところでレッスンをする子も
そうです。わかったような生意気なことを言いたい、自分中心で動きたい、
レッスン中につい、大きな声になることがあります
でも、5年生になったとたんに、変わりますよ。
人の役に立ちたいという気持ちや、自分の至らないところを
客観的に見ることができるようになります。その変わりようは
見事です。
クラスコンサート(発表会)の感想がそろそろアップ
されると思いますが、その中に変化の様子がきちんと子どもの言葉で
書かれています。いらいらしないで、じっくりと子育てしてあげてくださいね