夏休みの宿題!ソプラノリコーダー|2024/08/06
暑い夏休みとなっていますね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
小学三年生は、初めてソプラノリコーダーを学校で習う学年です。
毎年何人かが、宿題に困ってレッスンに来てくれます。
学校ではクラスのみんなで吹くので、自分の音が聞こえなくて出来ているのか、出来ていないのかがわからないというお子さんもあります。ごもっとも!
最近のお子さんは、食事でお肉がゴックン出来ない、硬いものが苦手など、お口まわりの悩みが多いようです。
そのことが実は、リコーダーを上手に吹けないことに繋がっています。
私はフルートをしています。息の使い方、タンギングという吹き方などがわかります。レッスンに来てくれるお子さんの音を聴けば、なにが出来ていないか、アドヴァイスできます。
二回くらいのレッスンで、だいたいのお子さんは自信をもってリコーダーが吹けるようになります。
ソプラノリコーダー、一、二年生なら鍵盤ハーモニカですね、音楽の宿題にお困りでしたらどうぞご利用ください。8/17までは、比較的時間がとりやすいです。
少しのアドヴァイスで、リコーダーが吹けるようになり、音楽を好きになってほしい。そう願っています。
インスタグラムにも、投稿しています。そちらもどうぞご覧ください。
鍵盤ハーモニカ、ソプラノリコーダーレッスンのページはこちら