リトミックレッスンの内容|2025/06/30
一月早く、暑さがやってきました。体調管理に気をつけて、過ごしましょうね。
幼児さんの間に、どれだけ両手を使ったか?それはとても大事なことだと言われています。教室では、ワンレッスン45分~60分とし、充分に音楽と手作業をできる時間を取っています。
お家でできるモンテッソーリより取り入れたもの、応用しての制作などなど・・・手を使うことは脳に直結、両手を常に使うことは鍵盤楽器を演奏するうえでとても大切だと思うので、私の口癖は「両方のお手てね~」。親指、人差し指、中指の三本の指でしっかりと物を持つ、左手を添える。
音楽をしている様子をお伝えするのは、なかなか難しいのですが、30分は必ず歌を歌う、ドレミで歌う、リズム遊び、演奏を取り入れています。
マリア・モンテッソーリは言いました。「人生において最も大切な時期は0歳から6歳」。その間にたくさんの経験を積むチャンスを、作ってあげてほしいです。
リトミック+知育のページはこちら