サウンドカーニバル最優秀賞|2025/04/01
私が所属するのは全日本エレクトーン指導者協会という団体です。この団体が生徒さんに対しての取り組みとして、「jetサウンドカーニバル」を、毎年行います。
これはわかりやすく言うと、エレクトーンを使って音楽を無限に自由に、自分で作っていくというようなねらいの取り組みです。
エレクトーンは、さまざまな楽器の音色が選べます。もちろん、本物の楽器が奏でる音ではないですが、技術の進歩とともに、本当にリアルな音色に近づいてきました。様々な音、そしてリズムが選べること!エレクトーンの楽しみは、このリズムにもあります。
今年のサウンドカーニバルで、ピアノ曲をエレクトーンで表現した生徒さんが、神戸支部で最優秀賞を頂きました。
曲は池田奈生子先生の「ディア・フレンド」です。約半年かかりましたが、ピアノ曲のタイトルから想像する色々な事、ここは喧嘩したのかな?ここは、仲良くお話ししているかな?曲の終わりはお別れ・・・また明日も会えるお別れ?それともお引っ越しして、もう会えないお別れ?など、いろいろなことをレッスンの中で生徒さんと話しながら、作りました。
生徒さんも、こんなにたくさんのことを考えたことがなかった!絵本を作っているみたいね!と、自分の気持ちを伝えてくれました。
そしてもう一つの嬉しい事、がんばったヤマハエレクトーングレード11級合格!次へのステップにと目標が出来ますね。
レッスンの積み重ね、お家での練習の積み重ねが、このように結果を出してくれます。賞状を持つ生徒さんのとてもすてきな笑顔!これからも、音楽を好きでいてくれます!
エレクトン個人レッスンのページはこちら